クマごろうの独り言

三十路を越えたクマのオス。フットボール中心に気になること

今夏の補強は早々に終了か!?

欧州のフットボールシーズンが幕を閉じ、いよいよワールドカップとなる訳ですが、賑わい出しているのは移籍市場。日本人選手の移籍もいくつか既に決定していたりしますね。そんな訳でシティの移籍市場を考察します。

 

補強ポイントはウィングとボランチ

 

リーグ制覇を果たしたシティにとって昨年程の補強は必要ない事はペップが語った通りでしょう。そんな中でも若干層を厚くしたいポジションはあります。

それがウィングとボランチですね。現在のシティでそのポジションを担っているのは、サネを筆頭に優れたプレーヤー達なのですが、選手層という面では不安があります。

 

ウィングは左右にサネとスターリングが先発で、控えにはベルナルドもいます。この3人は共に若く、さらなる成長も見込めますが、タイプ的に局面を個で打開できるのはサネくらいなので、もう1枚強烈なウィンガーが居ても良いなとは思っていました。1対1に強いウィングは、それだけで価値がありますので、苦しい試合展開などであれば余計に重宝すると思います。来季にリーグ連覇と欧州制覇を目指すのであれば、現行の3人にプラス1人の4人で挑むべきと思います。

 

またウィング以上に補強必須と言えるのは、ボランチ。シティの場合は4ー3ー3が基本ですのでボランチ1枚が底に構えますが、ヤヤも退団しましたしフェルナンジーニョのみですからね。2年目のフェルナンジーニョは随分良くなりました。守備時のカバー範囲の広さやアプローチの速さ、課題だった攻撃時の状況判断でも一定の向上が見られます。このポジションはギュンドアンも可能ではありますが、やはり本職がもう1枚欲しいところ。ここはチームの肝だけに、攻守に最も高いレベルが求められています。

 

後のセクションに関しては質量共に充分な戦力があると思いますので、現メンバーの中で退団者が出た時のみで良いかと思います。

 

マフレズとジョルジーニョで速くもミッションコンプリート!?

 

そこで既に噂が上がっているのが、マフレズとジョルジーニョです。ピンポイントな候補であり、仮に彼等が加われば取り敢えずは補強終了の可能性さえあります。

f:id:kumagoro31:20180602111657j:image

まずはマフレズですが、昨冬の市場でも獲得を試みたウィンガーですね。レスター所属のアルジェリア代表ウィンガーは、レスター奇跡の優勝の立役者でもありますが本人がステップアップを強く希望していますので、充分あり得ます。本人の特徴としては左利きのアタッカーでドリブル突破に優れたタイプであり、求めているタイプとも合致します。またプレミアリーグでの経験は豊富ですので、適応にも問題ないように思えます。欧州最高レベルでどこまでやれるかというのはありますが、若い既存の3人の成長を阻害しないという意味では丁度良いのかもしれません。

f:id:kumagoro31:20180602111708j:image

そしてジョルジーニョは加わればフェルナンジーニョを押し退けファーストチョイスになれる可能性もあります。ナポリ所属のイタリア代表MFは、ビルドアップに優れるイメージですね。ナポリの試合はたまに観ますが、シーズン通して観たらイメージが変わるかもしれませんけど。プレミアリーグへの適応は分かりませんが、ナポリフットボールはペップも認める程で、その点では今のシティのスタイルにハマりやすいと思えます。ペップの信頼厚いフェルナンジーニョではありますが、彼もベテランなので次代の選手がジョルジーニョなら嬉しいですね。

 

まだ正式決定ではありませんがBBCが報道したくらいなので、ほぼ決まりなのではと思っていますが。そうすると早々に終了ですな。

 

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村

シティ17ー18シーズン総括【ベストプレイヤー】

いつもなら各セクション各選手のシーズンレビューを行なっているのですが、今季は優勝記念で皆んな最高だったねという事で、各セクションの個人的ベストプレイヤーを選定したいと思います。セクションとしてはGK含む守備陣と中盤、3トップのアタッカーで3セクションを選定します。

 

ベストディフェンス:GKエデルソン・モラレス

f:id:kumagoro31:20180527170445j:image

まずは守備陣でのベストという事で、これは今季のチームが劇的に変わった一つの要因であるGKエデルソンを選出です。昨季、正GK問題に悩まされたチームに取って攻守に安定したプレーを披露し、最後尾から支えました。

 

シュートストップやハイボールへの対応で不安のあったGKブラボに代わり、ベンフィカより加入した若きブラジル人GKはいくつかのファインセーブやDF陣裏へのボールの対応など優れた能力を発揮してくれました。シーズン前半のユナイテッド戦でのシュートストップやリバプール戦でのマネの飛び出しでの対応が代表的だったでしょうか。

 

また絶大な効果を発揮したのがビルドアップ。下手なDFよりというレベルではなく、最早中盤の選手かのような安定感と判断力。寄せられても良く見えてますし、ボランチにつける縦パスは難しいんですが、バンバン通してますね。また前からのプレスで近くの受け手がいなくなった際のロングフィードが際立って優秀です。その飛距離と速度に正確性も備わっており、彼のロングフィードから1発でビッグチャンスが訪れています。

 

攻守に絶大な影響を与えたエデルソンが今季のベストに相応しいですね。

また次点としてはCBオタメンディとSBウォーカーを挙げたいと思います。いずれも好パフォーマンスを披露した守備陣の中でもオタメンディは最も安定し、ペップからの信頼も厚かったですね。アルゼンチン人らしいタイトなマーキングと攻撃時の縦パスはキーポイントとなりました。またエデルソンと同じく新加入のウォーカーはその走力を活かした1対1や裏へのカバーなど頼もしい限りでした。大ポカが玉に瑕ではありますが、その辺含めても憎めない選手ですね。

 

ベストミッドフィルダーダビド・シルバ

f:id:kumagoro31:20180527170613j:image

正直、最も悩むであろうデ・ブルイネとダビドの選択。シーズン通じてチームをリードし続けた2人は中盤だけでなくチームのベストプレイヤーと同義です。2人ともそれだけの選手だという事ですね。これは好みの問題もあろうかと思いますし、デ・ブルイネがベストでも全く問題ないんですが、私はダビドをチョイスします。

 

これは2人の特性とチームの戦い方によるところで、ダビドの方が影響力が高いからです。デ・ブルイネは、より縦に早く鋭いキックでビッグチャンスを量産してくれましたが、ダビドの方がより効果的且つ継続的にプレーに関与でき、チームのパスの流れを良くしたり裏への飛び出しであったりと、チームの根幹に寄与していたと思います。

 

デ・ブルイネはその多彩なキックとバイタリティでチームにダイナミズムという側面をもたらしてくれていますが、かなり際どいコースを狙うが故にコンディションに影響を受けやすいようにも感じました。まぁペップからは絶対的な選手として常に出場している状態だったので致し方なくもありますが。

 

この2枚看板と底のフェルナンジーニョでリーグ最高の中盤を形成したのは間違いないでしょう。

 

ベストアタッカー:レロイ・サネ

f:id:kumagoro31:20180527170656j:image

エースとしての役割をきちんと果たしたアグエロ、急成長を遂げているスターリングを抑えてのベストアタッカーにしたのは左ウィングのサネです。

いずれも10ゴール以上挙げているアタッカー陣の中でも際立ったパフォーマンスを見せたのがサネでした。個人的に彼が重要と思えるのは、崩しの局面におけるファイナルサードで最も重要な役割を担っていると言えるからです。

 

ペップのフットボールでは中盤と同時にウィングが攻撃の重要な鍵を握るのですが、スターリングと共に良いプレーをしてくれました。スターリングとの違いで言えば単独での突破力でしょうか。スターリングも充分速いですが、サネは驚異的な加速力を誇ります。またダビドとのコンビネーションも良好で左サイドからの崩しが一つのパターンになったのは間違いありません。

そしてサネはスピードに乗ったドリブルでもしっかり中の選手を見えてますし、クロスも正確ですね。ゴールとアシスト両面で2桁は大したものです。

 

スターリングは良くも悪くもチームに大きな影響を与えました。貴重なゴールがあった一方、数多くの決定機も外し、得点力に向上と課題両方が残るという不思議な状況に。

アグエロは今季は昨季よりもかなり良くなりました。ペップスタイルへのフィットもありジェズスよりも優れたパフォーマンスだったと思います。

 

さてこれでベストプレイヤーは選定しましたが、今季は本当にどの選手も貢献度が高く、バックアッパーや中堅選手も若手選手も素晴らしいパフォーマンスが多かったですね。来季はリーグ連覇と欧州制覇を期待します!!!

 

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村

 

【番外編】イニエスタが来る!!!

f:id:kumagoro31:20180526102756j:image

心の中での祈りが通じたのかイニエスタのJ1ヴィッセル神戸への移籍が決まりましたね!!マジで嬉しい!!!いやバルサファンでもある私としては彼のセレモニーを見て寂しさもあったんですが。それでもこの日本の地でイニエスタを観れる喜びの方が勝っている。皆さんスタジアムに是非って事で、本日は番外編でイニエスタです。

 

アンドレス・イニエスタが来るとはどういう事か

 

アンドレス・イニエスタが日本でプレーするという事に喜んでいるのは、私含めてフットボールに日頃から関心の高い人かと思います。恐らくメッシやクリスティアーノは知っていてもイニエスタは知らないって人も多くいるでしょうね。

 

そんな方はイニエスタが来るってなんで騒いでるの?ってなるでしょう。という訳でイニエスタ選手について少し解説をしてみたいと思います。結論から言ってしまうと、なんで騒ぐのかって言えば世界最高の選手が来るからですね。メッシを除いて。

f:id:kumagoro31:20180526102819j:image

F1界のミハエル・シューマッハ、テニス界のロジャー・フェデラー、バスケ界のコービー・ブライアント(皆さん古い例えでスミマセン、シューマッハはどうなったんだろう?)。そういったトップオブトップと同じレベルの選手が来るって事です。少しは気になってきませんか?

確かにパッと見た感じだと華がないように見えるかもしれない。会見で隣の通訳のイケメンに目がいってしまうかもしれない。地下鉄に乗っていても気づかれないかもしれない。だが一度ピッチに立てば彼は最も美しい存在になれる。玄人は唸るだろうし、素人でも違いが分かる。彼だけ妙にスムーズに動く。そう彼の素晴らしさはピッチでなければ分からない。是非スタジアムに足を運んでその目で見て欲しいんです。

以前に私はイニエスタの記事を書いていますが、イニエスタは他の追随を許さぬレベルに到達しています。メッシに唯一比肩し得る選手であり、メッシが最も頼りにした相棒でもあります。そんな選手が来るなんて見て見たくなりませんか?

そして今、日本も含めてワールドカップなど盛り上がれる要素が多くある訳ですね。ここ数年の日本代表は残念な方向に向かっている感が否めないのですが、それでも普段フットボールに馴染みのない人もフットボールに触れる機会が増えるでしょうから、この際取り敢えず世界最高のプレーを見て見ませんか?

 

イニエスタとはフットボールそのもの

 

では彼のプレーの素晴らしさをご紹介しておきますと、彼は世界で最もフットボールを上手くプレーできる選手と言えます。彼のプレーは目に見えた派手さは劣るかもしれませんが、それは彼のプレーがとても簡単に見えるからですね。但し実際に簡単なのではなく彼のあまりにも高いスキルによって簡単に見えるという事です。

f:id:kumagoro31:20180526103047j:image

彼の最大の良さは絶対的なボールスキルにより、誰よりも最後まで見ていられるという事でしょう。味方の動きも相手の動きも、長く見ていられるからフィジカルが際立っていなくてもプレー出来る訳です。要は後出しジャンケン状態ですね。だからネイマールの様な派手なフェイントが無くても簡単に躱せるし、彼の代名詞である”ダブルタッチ”も活きる。まるで相手から道を開けてくれているように見えるのは、常に逆を取っているからこそ。

 

状況に対して常に最適の判断を選択でき、且つそれを完璧に実行するだけのスキルを持っている。こう聞くと”そんなの最強じゃん”と思うでしょう。その通り最強なのです。

そして相手チームのサポーターにすら賞賛される存在であるイニエスタは最強であり最高の人物であるというオマケつき。

 

この機会は逃してはいけない!!

 

イニエスタJリーグでプレーする。この機会を逃してはいけません。三木谷オーナーは本当に良くやったと思います。現状の日本代表の事を考えても国内リーグの発展は必須だと言えます。実際に獲得したヴィッセル神戸は勿論ですが、Jリーグの他のクラブや日本フットボール全体で活用しなければ意味がないと思います。

 

マスコミはもっと盛り上げて欲しいと思いますし、子供達は大きな刺激を受けて欲しい。他のクラブは競って発展する為に積極的な投資とビジネスプランを練ってもらいたい。

明らかに停滞している日本のフットボール。それを変えるキッカケにしたいですね。

 

私は、取り敢えずスタジアム参戦します!!!

 

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村

 

シティ17ー18シーズン総括【チーム編】

f:id:kumagoro31:20180519100340j:image

非常にファンタスティックなシーズンとなりました。プレミアリーグのシーズン記録を複数塗り替える偉大なチームとして残るでしょう。そしてこのチームはまだ若くさらなる飛躍が望めます。シチズンズにとっては最高でしたね。

 

プレミアリーグ:優勝(32勝、4分、2敗)

FAカップ:5回戦敗退

カラバオカップ:優勝

f:id:kumagoro31:20180519100433j:image

リーグとリーグカップのダブルを達成した今季のシティ。FAカップこそ不覚を取りましたが、それでもリーグ戦18連勝やシーズン最多勝ち点など多くの記録を打ち立て、国内では最高の結果を得られたと思います。また、素晴らしかったのはその内容もそうでしょう。攻撃的に振る舞うフットボールには誰もが羨むところでしょうし、実際にそれを結果に結び付けているのは素晴らしかったですね。

 

毎年多くの補強があるシティを批判的に捉える人もいるかと思いますが、費やした資金を実際に効果として発揮させるのは難しく、選手、コーチングスタッフ、フロントなど全員が良い仕事をした結果と言えるでしょう。

f:id:kumagoro31:20180519100452j:image

また印象的だったのはチームの雰囲気の良さ。もちろん、これだけ勝利しチームが上手くいっていてれば問題は出にくいものですが、それでもこのチームはよく結束していましたね。メンディの長期離脱やダビドのお子さんの事情なども乗り切り、チーム一丸でのタイトルだったと思います。例えば左サイドバックのポジションを見事埋めてみせたデルフやジンチェンコ、尻上がりに調子を上げたギュンドアンとベルナルド、失意の昨季を送ったブラボがカップ戦でみせた優れたパフォーマンス。フォーデンやディアスなどの若手も存在感を出し、レギュラー陣だけではないところを見せました。

 

戦術面でも安定感を増したのはペップの指導も2年目となりチームに浸透した証でしょう。特筆すべきは2桁得点を決めた選手の多さ。前線のアグエロ、ジェズス、スターリング、サネは多くの得点を決めました。多くの得点者が生まれた事はチームとして戦えていたという事であり、誰か1人に依存していなかったというのも素晴らしいですね。中盤3枚は盤石の試合運びで多くの試合で主導権を握ることに成功しました。最終ラインの安定もチームに寄与し、常に攻撃的に振る舞う為のスキルを発揮してくれたと思います。GKのエデルソンは重要なファクターとなりました。

 

以前に記事にしましたが、このチームはシステムでは縛れない多様性がありますから、それに合わせた選手が必要になりますし、高いレベルも求められますね。既存の選手、新加入選手の両方がフットボールをより理解し、質を高めた事が勝利に繋がったと思います。

 

チャンピオンズリーグ:ラウンド8敗退

f:id:kumagoro31:20180519100716j:image

国内での好調さを欧州最高の舞台でも発揮したかったですが、国内のライバルに悪夢の1週間を叩きつけられました。クロップとの相性の悪さも手伝ってかペップ自身がどツボにハマった感のある1stレグが全てでした。結果論としてはいつも通り戦った方が良かったと言えますが、最初の失点で大きく動揺してしまっただけに、チームとしての精神面での成長が今後の課題と言えます。それはチーム全体が確固たる自信を持つのもそうですし、苦しい時間帯に流れを取り戻せるだけのパーソナリティを持ったリーダーの出現も必要かもしれません。まぁ若いチームだけに今季の2つのタイトルがその助けになる可能性はありますね。

 

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村

【プレミアリーグ17ー18】最終節サウサンプトン戦

遂に今季の幕切れとなる最終節です。記録を狙うシティと迎え撃つ吉田。

 

シティスカッド

f:id:kumagoro31:20180514211341j:image

最前線にはスターリングを起用です。その他、ダニーロギュンドアンにベルナルドが先発で、ストーンズラポルトがCBコンビを組みます。優勝後の起用となるGKはブラボです。

 

サウサンプトンスカッド

f:id:kumagoro31:20180514211354j:image

日本人としては吉田に注目せざるを得ないですね。3CBの中央を務めます。

 

前半(0ー0)ー:ー

 

プラン通りに進んだのはサウサンプトンですね。互いに決定機を作り出すようなシーンは殆どありませんでしたが、引き分けでも残留が決まるサウサンプトンにとっては守備が機能している事が重要ですね。吉田も5バックの中央で上手くスペースと人をカバーしながらプレーしていました。危うかったのはスターリングに反転されたところくらいですかね。

 

シティの方はやはり優勝決まってからはどうしても緩い感じでプレーしています。単純なミスや意思疎通が合わないシーンも結構見受けられますし、今までスーパーなプレーをしていたデ・ブルイネも凡ミスが出てます。今日のサウサンプトンは5枚の最終ラインに4枚の中盤という2ラインで守っていますから、中々スペースを見つけるのに苦労してしまいますね。

 

ブラボは相変わらず危なっかしいですね(笑)バルサ時代の安心感はどこにいったんだろうか。

 

後半(0ー1)ー:ジェズス

 

後半は攻めに攻め立てました。早々にジェズスを投入し3バックに移行すると、攻撃が加速していきます。目立ったプレーを見せたのはサネで、左サイドを根城にスピード溢れる突破でチャンスを演出します。また攻守両面で好プレーを披露したのはダニーロ、今季はウォーカーのファーストチョイスですがここ最近のプレーは安定感がありますね。守備時の1対1の対応など上々です。幾分かカウンターなどで裏を取られそうなシーンもありましたが、それはチームが前がかりになるが故ですしね。

 

それだけ最後の記録目指して攻めた訳ですけど、残留のかかるサウサンプトンはカウンターも狙いながらゴール前でのブロックを作り、これは厳しいかなと感じていました。交代出場でディアスとフォーデンを投入し、これで若手2人が優勝メダルを貰える権利を得た訳ですが、その後も攻め立てるもゴールは割れず。サウサンプトンの時間稼ぎや審判のジャッジを見ても今日は厳しいなと感じていましたが、最後の最後にやってくれました!!

f:id:kumagoro31:20180514211742j:image

デ・ブルイネからの1本のロングボールでジェズスが裏を取ると、冷静にループ。最高の幕切れとなりました。

 

総括(0ー1)WIN

f:id:kumagoro31:20180514211733j:image

勝ち点100!!!シーズンの締めくくりとしては最高の結果ですね。

若手も使いつつもジェズスのゴールの瞬間には大興奮のペップ(笑)最後はお祭り状態でした!!

 

ゴールが生まれず苦しんだ試合ではありましたが、この勝利でチームの勲章は増えました。

一足先にシーズンを終えるシティですが、来季も大いに期待したいと思います。

 

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村

Thank U YAYA!!!記録塗り替えるエティハド最終戦

f:id:kumagoro31:20180510212423j:image

フルタイムを観戦する余裕がない為、ハイライトと終盤のみ観戦しましたが、この日の最大のハイライトはやっぱりヤヤの退団セレモニーですかね。更にこの日の勝利が記録づくめの勝利となったのが最高です。

f:id:kumagoro31:20180510212409j:image

試合はブライトンを相手にダニーロ、ベルナルド、フェルナンジーニョがゴールをあげ3ー1で勝利。これによりシーズン最多勝ち点、シーズン最多得点、シーズン最多勝利数を一気に更新しました!!!このシーズンが如何に素晴らしかったかを示す記録であり、ヤヤを最高の形で送り出すには十分な試合です。ヤヤ自体は後半高い位置で貪欲にゴールを狙っていましたが、それには至らず、しかしそれでも彼がレジェンドである事には変わりないでしょう。それを示すように80分過ぎにピッチを後にする際には観衆からの素晴らしい拍手と、チームメイトからの祝福で送られました。

 

偉大なるタレント、ヤヤ・トゥレ

 

彼がシティにとってどれだけの存在であるかは、この日の試合を観ただけですぐに分かるものです。私はペップ就任時からシティを観始めましたので、所謂にわかってヤツですがフットボールは20年以上観てますのでヤヤの偉大なるタレントは知っています。

f:id:kumagoro31:20180510215910j:image

彼を始めて観たのはバルサに移籍してきてからですね。私は20年来のバルサファンですので、ペップ就任初年度にピボーテでプレーしていたのを覚えています。彼はその恵まれた体格に目が行きがちですが、本当の素晴らしさはスキルの高さとプレービジョンであり、それは私が好むプレースタイルでもあります。シティに移籍してからはポジションを上げてプレーしていたかと思いますが、優れたフィジカルとテクニックの融合は、チームの主役を張るには充分な実力だったでしょう。

 

ペップがシティ監督に就任し、ヤヤと再会した際には放出の有力候補と目されて実際に代理人とのイザコザから出場機会は失われました。しかし、選手と監督自体は大きな問題なかったように思います。ペップ1年目のシーズン後半はボランチとして、チームをコントロールしてくれました。フェルナンジーニョがまだ上手くプレー出来ていなかっただけに、余計に頼もしかったですね。動きは確かにかなり遅くなりましたが、今見てもボールタッチが柔らかく滑らかにプレー出来ます。これは私が考える素晴らしい選手の証の一つ。私がシティを見始めた時に思ったのは全体的にどの選手もプレーが硬いなって事でしたから、それも相まってヤヤの素晴らしさが感じられました。

 

今季はピッチでのプレーは目に見えて減ってしまいましたが、チームの雰囲気が崩れるような事もなくここまで来れたのは良かったです。後はシーズン最終戦に勝利し、驚異の勝ち点100で締めくくりたいですね。

 

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村

【プレミアリーグ17ー18】第37節ハダースフィールド戦

プレミアリーグ記録がいくつか掛かっているシティ。残留争い渦中のハダースフィールドを迎えます。

 

シティスカッド

ストーンズが負傷より戻ってきました。それ以外は順当なスタメン。退団が発表されたヤヤは今日もベンチスタートですが、出番を作りたいところです。

 

前半(0ー0)ー:ー

 

いくつかの良いチャンスを作った反面、ピンチもいくつか作られています。ハダースフィールドの守備はかなりハッキリと動いており、この試合に向けて調整してきている感があります。相手陣内でのハイプレスと無理だと判断して5バックをベースにゴール前を堅める守備と、割り切ってプレーし良い集中力を持って対応されています。

 

シティはビルドアップ時も含めて判断や技術的なミスもあり、相手の集中力も際立ってモチベーションはハダースフィールドの方がありそうです。そういった面がフィフティのボールが嫌な所に溢れたりするのに繋がっているんじゃないでしょうか。

 

攻撃面では難しいシーンも目についていますが、サネを中心に左サイドからチャンスは作りました。ダビドとサネのコンビネーションは秀逸で、あとは折り返しと合わせる側の精度がまだ合っていませんね。守備面ではFK含めていくつか危ういシーンがありますね。エデルソンのセービングが今日は良さそうなのが何よりで、ファインセーブもありました。

 

後半(0ー0)ー:ー

 

気持ちでハダースフィールドが最後まで押しのけました。シティとしてはギュンドアンやベルナルドなども投入し、ほぼハーフコートでのプレーで攻め立てましたが、文字通りの全員守備にはこじ開けるだけの精度は出せませんでしたね。

 

後半はまぁハダースフィールドの守備を褒める以外にないでしょう。後半早々に投入されたメンディは面白いクロスを供給してましたが、ジェズスのヘディングなどは枠を捉えられず。最後まで身体を張ったハダースフィールドは勝ち点1に相応しい気迫だったと思います。

 

シティとしては出来ればフォーデンやヤヤにプレー機会を与えたかったんですけどね。

 

総括(0ー0)DREW

f:id:kumagoro31:20180507204328j:image

セレモニーに向けて勝利で迎えたかったですが、プレミアリーグの残留争いの気迫にやられてしまいましたね。まぁそれでもリーグチャンピオンとしての素晴らしいアイデアはいくつか見られました。

この日のメインは優勝セレモニー。

喜びのトロフィー!!!最後にノエル兄貴と祝福するペップ!!

記録はせっかくのチャンスなので残りの試合で是非とも達成したいですね。

 

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村