クマごろうの独り言

三十路を越えたクマのオス。フットボール中心に気になること

【W杯番外編】マン・シティのSILVA対決

f:id:kumagoro31:20180616124811j:image

結局ジョルジーニョなどの移籍が決まらぬままW杯に突入してしまいましたので、マン・シティの選手中心にW杯追っていきたいと思います。

 

ウルグアイのCBのレベルが高い!!

 

まずはエジプトとウルグアイ

エジプトはサラーがやはり間に合わずエース抜きでの厳しい展開に終始なってしまいましたね。カウンターでの迫力には欠きましたが、粘りの守備でウルグアイを最終盤まで苦しめました。

f:id:kumagoro31:20180616124714j:image

この試合で際立ったのはウルグアイの両CB。初戦という事もあり試合内容も堅くなりましたし、動きもぎこちなく、結構ウルグアイの選手にもミスが目立ってたんですけど、両CBが強いです。チーム全体が4ー4のブロックを組んでの守備も上手いんですが、それをより安定させているのはCBがとにかく強いという事ですね。特にゴディンのパフォーマンスはとても優れていましたね。

 

対人の当たりの強さはもちろん、読みも鋭いため動きが速く感じます。エジプトのカウンターも含めてFWへの縦パスはもれなくカットしていきました。あんなCBが居れば頼もしいでしょうね。

またこの試合では攻撃陣(特にスアレス)が上手くフィットしておらず、ゴディンの怒涛のオーバーラップも何度か観られましたね。そして終盤に待望の決勝点を決めたのはゴディンとコンビを組むヒメレスですから、両CBの活躍により勝利を手繰り寄せました。

 

サラーの居ないエジプト攻撃陣にはゴディン、ヒメネスはきつかった事でしょう。

 

SILVA対決のイベリアダービーに個の力を思い知る

f:id:kumagoro31:20180616124744j:image

シチズンズ的にはダビドとベルナルドのSILVA対決となるイベリアダービーですが、両チーム共にレベルが高い。ダビドとベルナルドが主役にならない程の個の力。そして勘違いして欲しくないのは戦術的にも組織立っており、両者とも狙いを持ってゲームを進めているという事実ですね。

 

幸先良く先制したポルトガルクリスティアーノが色んな意味でキレてましたね。彼のプレーで一番感心するのはプレッシャーに対する強さですよ。大事な初戦、どんなチームどんな選手でも硬くなっておかしくないものですが、そんな事とは無縁。多少のラッキーも含めてゴールを決めるだけのレベルの高さと気の強さ。ハットトリックとなるFKはパーフェクトでした。スアレスの空回りをその前に見てますので余計に感じてしまいますね。また、上手くいかない時のあからさまな不機嫌も含めて良いキャラクターしてます(笑)

 

ベルナルドは守勢に回る事の多かった試合で、上手くボールに絡めず、個人的にポルトガルで最もお気に入りのクアレスマと交代させられました。

ポルトガルはカウンターでの鋭さは勿論、逆サイドへのロングボールとワンタッチでのポストプレーが効いていたんですが、ボールを持ってからの攻撃ではあまり上手くいきませんでしたね。それでも狙いは出てましたし、大エースの活躍でドローをモノにしました。

 

方やロペテギの電撃解任となったスペイン。いきなりPKで失点と泣きっ面に蜂という状態でスタートになりましたね。それでもあくまで自分達のスタイルを出し、勝利には至りませんでしたが、個も組織でもレベルの高さを見せました。

 

ダビドは他のメンバーと同様に優れたテクニックと判断の良さを見せ、スペインフットボールのレベルの高さを証明します。ダビド以外にもイニエスタを筆頭に全体のレベルは非常に高く、監督が代わっても組織だったプレーを披露しました。もし仮に、日本代表がこのようなスタイルで戦いたいと望むのであれば、世界最高レベルの選手を複数ピッチに配する必要があるでしょう。将来的にそれを望むのはアリだと思いますが、茨の道である事を理解するべきですね。

 

スペインを観て分かるのは圧倒的に高い個の力の上に組織が成り立っているという事なんですよね。兎角日本では個の力と言うと、個人技に走るイメージがあるように思いますが、戦術的なプレーを的確に実行出来るかこそ個の力なのです。トラップやパスの精度やスピードは勿論、ドリブルも上手いという事実がありますし、豊富な選択肢の中で最も必要なプレーを選択出来るという戦術眼。それはポルトガルでも同様で、カウンターに重きを置きつつもそれを遂行出来るだけの個の力を持っている。

 

優れた戦術は優れた選手なくしては成り立たない。極めて高い個の力を実感出来た非常に熱いゲームでした。

 

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村